はしけって?


みなさん、艀(はしけ)ってご存知ですか? 下の写真が私の商売道具でもある艀ですが、

いわゆる小型の貨物船です。 でもこの船にはスクリューなどの推進器がありません。

では、どうやって進むの?って思われるでしょうが、荷物を積むとボートに引かれて

荷降ろし場所まで行きます。 歴史は詳しく調べておりませんが、江戸時代などの千石船

から小船にて岸まで荷物を小分けにして運んでいた小船を艀と呼ぶなら、

かなり古いでしょうね。

私が子供の頃には木造船も全体の半数くらいいましたが、今では写真でしか見れません。

昔は家族で乗っていた艀も多かったのですが、それも今では見る事ができません。

うちの兄と姉も小学校に入学するまでは、船上生活者でした。

これが私の愛船? 商売道具です。

L 30m×B 7m×D 5m 450t積みです。

 

写真ではわかりませんが、ブリッジ(後の

居住スペース)は畳にして6畳間ほどあり、

キッチンに風呂とトイレもあります。

でも今では港内専門ですので、風呂とトイレ

は使用しておりません。(倉庫がわりです)

下には4畳半の和室が2間あります。

意外と想像より広いでしょ?

 

これは荷物を積む荷の間(にのま)と言い、

下の深く切り込んだところで

長さ20m × 6.8m × 高さ 3.7mです。

よく子供の頃は兄弟でキャッチボールを

していました。(*^^)v

 

 

これは平成17年1月にドックにて修繕

した時の写真です。

横の漁船と比べると、案外大きなもの

だなぁ・・・と、自分でも思います。